かろうじて万博を見ることができました

2025.10.14

先日閉幕ギリギリで大阪夢洲万博へ行くことが出来ました。

駆け込みのお客さんは我々一行含めて大勢いたので、もう何処へ行くにも人の波でごった返しておりましたが(__;) それなりに楽しむことは出来たと思っています。

特に目玉である「大屋根リング」は下から見上げると相当なスケールで、建築物としてもたいへんユニークな作りだと感じます。

それと上を歩いているときは気にならなかったのですけど、地上からだとその簡素な作りにも本当にビックリしました。言い方は悪いけど”ちょっと手間かけた足場”のようにも見えて、それでこの強度を誇っているのが素晴らしいと感心しました。

他でも各パビリオンの独創的なデザインなんかは歩きながら見ていても実に面白かったですし、ムリして行った甲斐はあったなと。今度日本で万博が開催されるのは50年後だそうですが、そのときわたしはこの世にいないので( ̄▽ ̄;) 今回が見納めだと思えばたいへん良い経験をしたと言えますね(ほぼ冥土の土産??)

PAGE
TOP